NICOA

お家コーヒー、カフェを超える。「デロンギ マグニフィカS」最高級全自動エスプレッソマシン購入レビュー

お家コーヒー、カフェを超える。「デロンギ マグニフィカS」最高級全自動エスプレッソマシン購入レビュー
どんな記事?

  • 全自動エスプレッソマシン「マグニフィカS」のレビュー記事
  • おいしいものには手間がかかる、そんな常識を覆す
  • コーヒー好きはみんな買ったらいいよコレ!

コーヒーマシンの到達点。

NICOAをご覧頂きありがとうございます、Jimon(@jimon_s)です。

20XX年5月。我が家にモンスターマシンがやってきた。
「マグニフィカS」、あらゆる作業を自動化した家庭用コーヒーマシンの最高峰。

学生時代から欲しい欲しいと悩んだものの、家庭用とは思えぬ価格に手が出せず、気づけば悩むこと約1年。
初任給をつぎ込んで、とうとう買ってしまいました。

そして購入から早2年。あまりの便利さ、完成度に、もうこれなしの生活は考えられないってぐらいにメロメロに。
一家に一台、みんな買ったらいいよコレ!

すべてのコーヒー好きに、このすばらしさを知って欲しい
今回はこんな思いで、マグニフィカの魅力を余す所なくお伝えしたいとおもいます。

スポンサーリンク

何から何まで全部自動

なにはともあれ、まずは1杯淹れてみましょうか。

普通エスプレッソを淹れるには

  1. 重さを測って
  2. 豆を挽いて
  3. 容器に詰めて
  4. マシンで抽出
  5. カップに移して
  6. 道具をお掃除

という時間も、練度もかかる作業が必須。ぶっちゃけ超めんどくさい。

でも、マグニフィカならなんのその!

水を入れて

水を入れて

ボタンを押せば

ボタンを押せば

おいしいエスプレッソが出てくる

おいしいエスプレッソが出てくる!

豆を挽くのも量るのも、抽出作業もすべて自動。時間も練度もいりません。

ドリンクバー並の手軽さで、お家でプロの味が楽しめちゃいます。

片付け、手入れもすべて自動

自動となるのは、淹れるときだけじゃありません。
なんと片付けまでもが全部自動。

お豆のカスはクッキー状に

淹れ終わったお豆のカスは、こんな感じでクッキー状に。
1ヶ所に集めてくれるので、溜めてゴミ箱に捨てるだけ。

電源操作でノズル自動洗浄

そして電源操作時にノズルを自動でピッカピカに。ON、OFFそれぞれでキレイに水洗してくれます。

実は過去に別の全自動コーヒーマシンをつかっていたこともあるんですが、そちらは数回使ってから使わなくなってしまいまして。と、いうのもほかのマシンは「全自動」とはいうものの「掃除は手動」のものばかり。僕の以前使っていたものもそのタイプのものでした。

掃除の手間って毎回発生しますし、なんならマシンを使うと洗うパーツが増えて余計に大変。淹れるところは楽でも、トータルすると手動で淹れたほうがはやいくらいになってしまって、数回使ってお蔵入りしてしまいました。

手間がない、という点でマグニフィカを超えるマシンはほかにないと思います。

普段の作業は2つのみ

と、こんな感じで至れりつくせりのマグニフィカ。
逆に普段やることは?というと、

  1. 水と豆を補充する
  2. ゴミを捨てる

の2つのみ。たった2つのみです!

どんなときでもプロの味

1杯1杯手間ひまかけて、手作業で淹れるコーヒーは確かにおいしい。休日の朝、ハンドドリップで淹れたコーヒーなんて最っ高ですよね。

ですが、平日の朝や作業の合間、あの忙しい時間でもプロのバリスタが淹れたレベルのコーヒーが飲めるとなれば、すばらしいことだと思いませんか?

時間と味のトレードオフ」を取っ払ってくれる、それがマグニフィカなんです!

作れるのは1種。だけじゃない

さらにマグニフィカが作れるのは、ただのエスプレッソだけではありません。
カンタン操作でバラエティに富んだカフェメニューを作れちゃいます。

すっきり爽やか「ルンゴ」

「ちょっとエスプレッソは濃すぎる」、そんな人にはルンゴ。エスプレッソを多めのお湯で抽出したもので、すっきりとしたキレがあります。

ルンゴ
De'Longhi

僕も毎日飲んでるのはほとんどコレ。日本人の口に合う味わい。

ミルクメニュー

マシンに付属のミルクフロッサーを使えば、ミルクメニューだってなんのその。

ミルクフロッサー

カプチーノにカフェラテ、キャラメルマキアートだって全部お家で楽しめます。
その気になったら、ラテアートだってお家でできちゃう。

デザート

甘ーいバニラアイスに、たっぷりのエスプレッソをかけた「アフォガード」。

アフォガード
De'Longhi

イタリア版かき氷「グラニータ」。

グラニータ
De'Longhi

などなど、カフェでしか食べれなかった本格的なデザートだって、全部お家で味わえます。

淹れたエスプレッソがプロ級なので、料理初心者でも心配なし。僕でもおいしいアフォガードを作れました。
つい食べすぎちゃうのがたまにきず。

カフェジャポーネ

「ドリップコーヒー好きの日本人にも満足してもらえるコーヒーを」。イタリアはデロンギの開発者たちの、こんな粋な思いから誕生したのが「カフェジャポーネ」。

エスプレッソをドリップコーヒーっぽく蒸らしながら淹れた、という変わり種で独特の味がします。
ネットの意見では、おいしすぎてほとんどこればかり飲んでる!という人も多かったです。

自分の好みに寄せていく

各メニューのカスタム性がはんぱじゃなく高いのも、マグニフィカの特徴。

  • 豆量
  • 挽き具合
  • 温度
  • 水量

これらもすべて自分好みにできちゃいます。

今日のコーヒーは濃すぎたから、明日は薄くしてみようかな。時間をかけて飲むタイプだから、温度は高めが嬉しいな。

こんな具合に「1杯1杯味を見ながら自分好みに寄せていく」。

こんな贅沢ができるのは、お家コーヒーだからこそ。人に淹れてもらう外のカフェでは、こうはいきませんよね。

しかもすべてが自動なので、調整幅は毎回正確に一定値。自分の好みドンピシャを、毎度確実にサーブできます。

水の硬度まで設定

なんと自宅の水道水に合わせて「水の硬度」までも設定可能。

おいしいエスプレッソにかける、職人のこだわりがみえてきます。

いい豆1杯 25円

はじめこそ「パソコンかっ!」ってぐらいの投資を要するマグニフィカですが、使いはじめるとコスパの良さが際立ってきます。

例えば、僕が毎日飲んでいるこちらのコーヒー。

カークランドの豆をスタバでローストした豆なんですが、Amazonで買って自分で淹れれば、なんと一杯25円ほど

僕は会社に2杯分、毎日タンブラーに入れて持って行くので、日々のコーヒー代は約50円ほど。
もはや缶コーヒーよりも安い。

「高くて手が出ない」なんて言わず、さっさと買えばよかったなと改めて思います。

訂正とお詫び
当初「スタバの豆」と記載していましたが、正確には「カークランドの豆をスタバでローストした豆」でした。お詫びして訂正致します。(いずれにせよ味はとてもおいしいです)

「おいしいコーヒー」= ?

マグニフィカを買ってからというもの、僕のコーヒーライフは一変しました。

もちろんたまにはカフェでコーヒーを楽しむこともありますが、「おいしいコーヒー」と言われてパッと頭に浮かぶのが「自分の家のコーヒー」になったことがマグニフィカを買って1番の変化かなと思います。

量が増えた

まず、今まで「飲みたいな」と思っても淹れるのを諦めていたシチュエーションでも、迷わずコーヒーを飲むように。なんせワンボタンで淹れられますから。
単純に今までの2倍は飲んでるなと思います。

買わなくなった

それから、外で缶コーヒーやカップコーヒーを買うことがほとんどなくなりました。自分好みにカスタムしたお家コーヒーがおいしくておいしくて。
常にタンブラーで持ち歩いているので、買う状況にならないんですね。

ember mug 2

特に、絶対に飲み物が冷めないスマートマグカップを導入してからは買い控えが加速。いつまでも温かい自分好みのコーヒーを嗜む。こんな贅沢はありません。

ドリンクのラストワンマイルを埋める。自動保温スマートマグカップ「Ember Mug 2」
ドリンクのラストワンマイルを埋める。自動保温スマートマグカップ「Ember Mug 2」
NICOANICOA

周りに言われる

他には、会社で飯テロならぬ「珈琲テロ」扱いを受けることも...笑
香りがとにかく強いので、タンブラーをあけるたび、周りにいい匂いが漂うんです。同僚たちからたびたび恨めしい目で見られます。

後悔はさせない

「迷うくらいなら買っちまえ」、今なら確実にこう言えます。
コーヒー好きのみなさん、迷ったときは買い時ですよ!

また、今回ご紹介したマグニフィカS以外にも、マシンにはいくつか種類があります。より手頃なもの、万能なものあるので、参考にしてみてください。

デロンギ全自動エスプレッソマシン/コーヒーメーカー徹底比較!マグニフィカ、オーテンティカ、ディナミカ、エレッタ、プリマドンナ編
デロンギ全自動エスプレッソマシン/コーヒーメーカー徹底比較!マグニフィカ、オーテンティカ、ディナミカ、エレッタ、プリマドンナ編
NICOANICOA

最後までご覧いただきありがとうございました。
Jimon(@Jimon_s)でした。