NICOA

一般庶民の僕でさえ、聞こえなかった音が聞こえる!完全ワイヤレスイヤホンの最先端「SENNHEISER(ゼンハイザー) MOMENTUM True Wireless」

一般庶民の僕でさえ、聞こえなかった音が聞こえる!完全ワイヤレスイヤホンの最先端「SENNHEISER(ゼンハイザー) MOMENTUM True Wireless」
どんな記事?

  • 3万円超えの完全ワイヤレスイヤホン「SENNHEISER MOMENTUM True Wireless」のレビュー記事
  • 万年「音楽の成績2」だった僕でさえ、聞こえなかった音が聞こえる
  • タッチコントロール、音声アシスタント、トランスペアレンシーモードなどなどガジェット好きの心もくすぐる!

「音に立体感が」「高音の膨らみがすばらしい」。

イヤホンのレビューを見ていると、こんな言葉をよく見かけます。

ですが、正直なところ僕にはよくわからない。
あんまり専門的なことを言われても、いまいちピンとこないんです。

そんなわけで「僕みたいなやつには、どのイヤホンでも対して変わらないでしょう」、と思ってました。そう、SENNHEISER(ゼンハイザー)に出会うまでは

スポンサーリンク

SENNHEISER 「MOMENTUM」

MOMENTUM True wireless

一方、最新ガジェットは大好きな僕。はやりのワイヤレスイヤホンを使ってみたくて、このたびイヤホンを新調することになりました。

はじめはネットのレビューが多かった別の商品を買おうと思っていたんですが、あいにくの品薄。しかもメーカー側の生産が止まってしまったようで、店舗で予約後どれだけ待っても届きません。

首がろくろっ首状態になっている僕を見かねて、「代わりにこちらを使ってみませんか?」と店員さんが教えてくれたのがSENNHEISER MOMENTUM True Wireless

思えばこれが運命の出会いでした。

高級イヤホンの名に恥じないパッケージ

高級イヤホンに恥じないパッケージ

そうして、我が家にやってきたMOMENTUM True Wireless。

受け取った瞬間から感じてましたが、やっぱり3万円超えともなるとパッケージがしっかりしてますね。MacやiPhoneのような上質な紙の箱。

上質な紙の箱

それでは開けていきましょう。いいガジェット恒例のすすすーっと開けるアレです。

すすすすすーっと開けます

すすすすすーっと。開け心地と中身のよさは比例する、が僕の持論ですが、これはよいものだ(確信)。

黒と銀のコントラスト

おお。。。黒い土台に、シルバーの本体。美しい。

真上からみた図

この見た目は想像していなかったので、思わず息を飲みました。

防湿剤が入ってました

個人的に驚いたのがこれ。防湿剤が入ってました。高級なイヤホンでは普通なんですかね?

ころんとしたイヤホン

指でイヤホンをつまんでいる様子

イヤホン本体は、ブラック&シルバーのクールなデザイン。ほかのワイヤレスイヤホンをいろいろ見てきましたが、小ぶりな方ではないでしょうか。

手のひらサイズ

サイズ感はこんな感じで、手のひらにころんと乗ります。

左右並べてみました

左右並べてみるとこんな感じ。耳の形にあわせたフォルムになっています。

裏から見た様子

裏面は、

  • Right、Leftの表記
  • 充電用の金属パーツ
  • ケースと接続するマグネット
  • ステータス表示用のLED

がついてます。実際使ってみると、地味に左右の表記が嬉しい。小さすぎてパッと見、左右ほぼ一緒に見えるので、助かってます。

ファブリック加工の充電ケース

ファブリック加工された充電ケース

収納 兼 充電用のケースは、全面ファブリック加工されてます。プラや金属もかっこいいんですが、ファブリックは傷がつきにくくてよいですね。

毎日持ち歩くものなので、ここは大事なポイント。

Type-C USBの差込口がついてます

イヤホンの充電の仕組みが、ケースを充電→ケースを介してイヤホンを充電、という感じなので、ケースにUSBの差込口がついてます。

嬉しいことに時流にのって、Type-Cを採用しています。最新ガジェット大好きな僕にとっては、ここは大事なポイント。

今後Type-C対応の製品が主流になってくると思われるので、ケーブルを別に持ち歩かなくてよいのはありがたいです。

短いケーブルが付属

Type-Cケーブルは、ブラックの短いタイプが付属しています。

イヤホンをケースに収めた様子

ケースにイヤホンを収めてみるとこんな感じに。
マグネットが内蔵されていて、いれるときにカチッ!となるのが気持ちいい。

完全ワイヤレスイヤホンは、小さくて落としがちなので、この配慮はうれしいですね。

## 普通な僕でも
いざ視聴

では、いよいよ本題。音質へ。

イヤホンを耳に収めます。違いがわかりやすいように、選曲は大好きなBUMP OF CHICKENとDragon Force。

期待に胸を膨らませ、再生を開始します。

なんということでしょう

...。

僕はBUMPはもう15年、Dragon Forceは5年以上、繰り返し繰り返し聞いてきました。それこそ、1000回以上聞いてきたんじゃないでしょうか。

そんな僕でさえ、聞いたことない音がきこえる...!!!

錯覚かと思い、何度も聞いてみましたが、何度聞いてもきこえます。なるほど、これがいいイヤホンの力か...!!!

日を増すごとに

しかもMOMENTUM。日を増すごとに、音質がよくなっている気が。

どうも調べてみると、エージングというそうで、音を鳴らすうちイヤホンの振動板がなじんで音質がよくなるそうです。

3種類のイヤーピースが付属

また、耳に入れる部分のイヤーピースのサイズを変えるだけでも、聞こえ方に大きな差が。

イヤーピースは、S、M、Lの3サイズがはじめから付属。これ、自分の耳にあったサイズとそれ以外で聞こえ方がほんとにぜんぜん変わるので、超重要です。

耳元にさりげなく

耳からのはみ出しが少ない

こうして、よいイヤホンを手にした僕。ガジェット好きの性なのか、気づくと道行くひとのイヤホンに目が行くようになりました。

そんななかで気づいたのが、MOMENTUMのサイズ的な長所

ほかの完全ワイヤレスイヤホンをつけているひとをみると、本体がかなり耳から出っ張っているように見えました。言っちゃ悪いですが、ちょっと不格好。

対してMOMENTUMは非常に小ぶり。耳からの飛び出しは最小限です。

後ろから見るとほとんど目につかない

ご覧の通り、真後ろから見ると、ほとんど目につきません。

オン/オフ問わずいろいろなシチュエーションで使っているので、普通につけているだけで、スタイリッシュにまとまるのは嬉しいポイント。

操作はタップで

操作はタップで実施

つづいて、ガジェット的な視点から。

操作は、物理ボタンではなく、メタル部分のタップ操作で行います。シングル、ダブル、トリプルタップと長押しで各種機能を使い分ける感じですね。

操作性は上々。よく「タップ操作はコントロールしづらい」みたいなレビューをみますが、MOMENTUMに関しては心配無用。(ただし、トリプルタップだけはコツが必要)

個人的な意見でいえば、いままで使っていた小さい物理ボタンがついていたイヤホンよりも、大面積にただ触れるだけで操作できるタップタイプのほうが、使いやすいなと感じています。

音声アシスタントにも対応

いまどきのイヤホンらしく、タップ操作で音声アシスタントも呼び出せます。僕はiPhoneをつないでいるので、Siriが起動しますね。

各種カスタムはスマホから

スマホからカスタマイズが可能

イヤホン操作時の自動電源ON/OFF、音声アシスタントの有効/無効、などなど細かいカスタムは専用のスマホアプリから。

イコライザも設定できます

イコライザも設定できるので、徹底的に音質を自分好みに寄せることもできますね。

トランスペアレンシーモードすげえ

トランスペアレンシーモードがすごい

だいぶ長くなってきましたが、これだけは外せないので最後に言わせてください。

トランスペアレンシーモードがすんごいんです。

どんなモードかというと、「音楽の再生は続けたまま、周囲の音を拾って、聞こえるようにしてくれる機能」。平たく言えば、イヤホンをつけたままでも、周りの音が聞こえるようになる機能です。

マイクから一回音を取り込んで、いい感じに混ぜ込んでスピーカーから出力してくれます。精度がかなりよいので、人と会話するくらいなら、全く苦になりませんね。

完全ワイヤレスイヤホンって、いままでの紐付きイヤホンみたいに「ちょっと外して、首からぶら下げとく」的な動きができないので、すんごい助かってます。

まだまだ進化

長々と魅力を綴ってきましたが、実はまだMOMENTUMはその進化の途中。

ファームウェアアップデートが定期的にリリースされていて、数ヶ月おきに進化を続けています。ここはいままで使ってきた買い切りイヤホンたちとの大きな差ですね。

かれこれ8ヶ月ぐらい使ってますが、まちがいなく「買ってよかった」と言い切れる逸品。完全ワイヤレスイヤホンをお探しの方は、ぜひぜひ試してみてください。

最後までご覧いただきありがとうございました。
Jimon(@Jimon_s)でした。