- iPhone7用保護フィルム、ラスタバナナ さらさら反射防止フィルム をレビュー
- 厄介な貼りズレを防止する便利な機能がついていました
どのメーカーでも採用して欲しいコレ。
NICOAをご覧いただきありがとうございます、Jimon(@jimon_s)です。
ついに発売されたiPhone7!首をながーくして待った分、手に入れた喜びもひとしおです。
しかし問題は手に入れたあと。毎度苦戦を強いられる「アイツ」が必ず待っています。
そう、フィルム貼り。
多くのスマホユーザーを悩ませる購入初期のボスキャラです。
今年もまた四苦八苦するんだろうな…と頭を抱えていたんですが、今回購入したラスタバナナの保護フィルムは違いました。
今回はそんなラスタバナナの保護フィルムのお話です。
スポンサーリンク
画期的なズレ防止機能
フィルム貼りで毎度特に苦戦するのがズレなく貼ること。
特にホームボタン周りをギリギリまで守ってくれる丸みのあるフィルムだと、ちょっとでもズレると押せなくなっちゃうんですよね。
この角度にして1度2度の誤差をキレイにするための機能が、ラスタバナナのフィルムにはついているんです。
途中まで貼ったらケーブルをイン!
まずフィルムを途中まではがして貼りつけるのは通常のフィルムと一緒。秘密はフィルムを半分貼ってからにあります。
半分までフィルムを貼ったら、台紙ごとLightningケーブルをイン!
そう、ケーブルを挿すことで自動的にフィルムがズレのない正しい位置にくるんです。少しでもフィルムがズレていたらケーブルが挿さらないので、挿さる位置に貼り直せばいい。そんな仕組み。
単純な仕組みですが、これがほんとに便利。
キレイに貼れている、貼れていないの基準が目にはっきり見える形であらわれるのって想像以上にラクですよ。
あとがき
パッケージはiPhone6/6Sになっていますが、中身はiPhone7まで対応みたいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
Jimon(@jimon_s)でした。