- パレットをver1.7にアップデートしました
- リンクの誤タップをガードできる、アクセスロック機能を備えています
ご愛顧いただきありがとうございました。
また1つ快適になりました。
NICOAをご覧頂きありがとうございます、どんぎ(@_Donngi)です。
RSSリーダーパレットのバージョンアップを行いました!今回は新機能「アクセスロック」が目玉です。
新機能
誤タップとはもうおさらば!「アクセスロック」
RSSを読んでると、スクロール中にうっかりリンク押しちゃうことってありますよね?
「いやいや押してないよ!」とつい叫びたくなるあの状況、今回搭載したアクセスロックを使えばもう二度と会うことはありません。
使い方はとっても簡単!
▼アクセスロックをタップすると...
▼鍵マークがあらわれ、ロックされます
鍵マークがついている間はどれだけリンクをタップしようともすべて無効化、気兼ねなくスクロールできるようになります。
(一部サイト側の仕様で無効化しきれないリンクも存在します)
ロック中にも次の記事の読み込みは今までどおり行える仕様にしましたので、これまで以上にサクサク快適にフィードを閲覧できるようになりました!
ロングプレスショートカット全開放
これまで6回のバージョンアップで次第に機能を増やしてきました。
気づけばボタンの数もかなり増え、僕のように手の小さい方にとっては「指が届かない」ということも多くなってきたのではないでしょうか?
そこで、これまでオプションボタンにしか設定できなかったロングプレスショートカットをすべてのボタンに設定できるよう開放しました。
よく使う機能を手近なボタンに割り当てれば、無理に指を伸ばすこともなくラクラクです。
僕はオプションボタンにアクセスロックを割り当てました。
ver1.6で追加したボタンの配置変更機能と合わせて、あなただけの閲覧画面を作ってくださいね!
あとがき
ユーザーのみなさんからいただいた意見をとりこむことで、だいぶパレットも進化してきました!
あらためてみなさまいつもありがとうございます。
機能追加要望は今後も随時受け付けていますので、気軽に@_Donngiまでご連絡ください。
それでは今後ともパレットをよろしくお願いいたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
どんぎ(@_Donngi)でした。