NICOA

オスモカラー色見本!塗料9種×木材19種のカラーサンプルを作りました

オスモカラー色見本!塗料9種×木材19種のカラーサンプルを作りました
どんな記事?

  • オスモカラーのカラーサンプルを掲載
  • 塗料9色×木材19種の大ボリューム
  • 木材ごと、塗料ごとの2系統でまとめてます

木種も一緒に考えて。

NICOAをご覧頂きありがとうございます、Jimon(@Jimon_s)です。

DIYの強い味方「オスモカラー」。自然由来で水も弾く、まさに家具塗装の最適解。

ただ、ひとつ知ってほしいのは「どんな木でも公式サイトのサンプルどおりに染まるわけじゃない」ということ。
木材本来の色に、繊維のカタチ。数々の要素が絡み合って、ようやく塗装後の色は決まります。

かといって、自力で大量の木を用意して、好みのものを見つけろなんてのも無理な話。時間もコストもかかりすぎます。

というわけで今回、オスモカラー9種×木材19種カラーサンプルをつくりました。南国モノから高級木材まで、幅広く揃えましたので、ご参考にしてください。

目次
スポンサーリンク

オスモカラー9種×木材19種

今回使ったオスモカラーは

  1. アンバー
  2. アンチックパイン
  3. パイン
  4. チェリー
  5. マホガニー
  6. オーク
  7. チーク
  8. エキストラクリアー
  9. ノーマルクリアー

の9種。これを

  1. 赤松
  2. 米栂
  3. ホワイトアッシュ
  4. ホワイトオーク
  5. メンピサン
  6. クリ
  7. ハードメープル
  8. マホガニー
  9. ブラックチェリー
  10. ユーカリ
  11. ヤマザクラ
  12. カバザクラ
  13. バーチ
  14. ベリ
  15. ニヤトー
  16. ホワイトリンバ
  17. サーモウッド
  18. くるみ

の全19種の木に塗ってみました!同じ塗料でも木目が強く出るもの色が劇的に変わるものなどなど個性が光る仕上がりに。

  1. 木材ごと
  2. オスモカラーの種類ごと

の2系統でまとめましたので、用途に合わせてご覧ください。

木材ごとのカラーサンプル

今回作成したサンプルの木はすべて、マルトクショップにて購入しました。

杉_無塗装

日本の木と言えば「杉」!部位によって赤身と白身がはっきりわかれます。今回は両方が入った集積材を選んでみました。

杉_塗装後

塗装後は木目をはっきり残したまま、発色よく染まります。

赤松

赤松_無塗装

針葉樹といえばこれ。ツンツンの葉が特徴の「赤松」。元はうっすらとした黄色です。

赤松_塗装後

こちらも杉と同様発色よく染まります。並べてみると、赤松のほうが明るめ。木目も控えめな印象です。

米栂(ベイツガ)

米栂_無塗装

細く細かな木目がキレイな「米栂」。いい意味でクセがなく、万人から好かれそうな表情をしています。

米栂_塗装後

塗料乗りもよく、もともとキレイだった木目が一層顕著に。ですが、水に弱く、耐久性も低いので使う場所には注意が必要。

ホワイトアッシュ

ホワイトアッシュ_無塗装

白い木肌とストレートな木目が人気の「ホワイトアッシュ」。塗装前はどこか上品な印象。耐衝撃性に優れていて、バットなんかにも使われています。

ホワイトアッシュ_塗装後

塗装後は木目が強く出て力強い印象に。もとが白いので色の入りも抜群。今回試した木種のなかで、一番劇的に変化しました。

ホワイトオーク

ホワイトオーク_無塗装

家具材として大人気の「ホワイトオーク」。ストレートな木目と別に斜めに走る「虎斑」が特徴的。無塗装のままツルツルに磨くと、北欧テイストに仕上がります。

ホワイトオーク_塗装後

塗装すると、細かな斑点に塗料が乗り、浮き出てきます。塗装前は虎斑が際立っていましたが、塗装後は見る角度によって、虎斑と斑点どちらが目立つか変わるようになりました。

メンピサン

メンピサン_無塗装

インドネシア王室御用達、高級木材「メンピサン」。塗装前は南国を思わせる「淡い黄色」を帯びています。

メンピサン_塗装後

塗装後は細かな点々が目立つように。特に濃い色を入れると、点々部分が際立ちます。

クリ

クリ_無塗装

はっきりとした環状の木目が魅力の「クリ」。鉛筆を横倒しにしてシュシュッと書いたような、ブロードな木目が印象的。

クリ_塗装後

塗装すると、もともと目立っていた木目が、さらに引き立って和風な仕上がりに。年輪部分とそれ以外でかなりのコントラストがつくので、使う場合は要注意です。

ハードメープル

ハードメープル_無塗装

サラサラすべすべの気持ちいい手触り、淡い木目の「ハードメープル」。日本で言えば楓の木。「ナチュラルテイスト」といえばこれかな、というやさしい色味です。

ハードメープル_塗装後

元の色が淡いので、素直に塗料に染まります。いい意味で木目が引き立つこともなく、素朴。空間に馴染む家具を作りたいなら1番オススメ。

マホガニー

マホガニー_無塗装

世界三大銘木の1つ「マホガニー」。いまでは伐採が規制されているので、流通量は少なめ。価格もお高くなっています。

その気品ある見た目から、高級車のダッシュボードや格式高いコンサートホールに使われることも。手触りはすべすべ、ぷつぷつとした細かな点があります。

マホガニー_塗装後

塗装すると全体に赤みを帯びた高級感ある仕上がりに。木本来の赤が強く、クリア系でもはっきりと色が出ます。

ブラックチェリー

ブラックチェリー_無塗装

ウォルナットと人気を二分する、さくらんぼの木ブラックチェリー。経年変化が激しい木、というと真っ先に名が挙がる木種。数ヶ月で劇的に赤く染まります。

写真は買って間もない状態です。

ブラックチェリー_塗装後

塗装すると赤みがとても強く出ます。どれを塗ってもそこまでの差は出ません。

経年変化でここから劇的に色が濃くなっていくので、先を考慮した塗装が必要です。

ユーカリ

ユーカリ_無塗装

コアラのごはん「ユーカリ」。ストレートな木目とピンクがかった色味が特徴的。抜群の耐久性で、オーストラリアではあちこちに使われています。

ユーカリ_塗装後

材のピンクを引き継ぎながらも、しっかりと塗料の色がのります。木目の出方が絶妙でとてもキレイな仕上がりに。

ヤマザクラ

ヤマザクラ_無塗装

日本に自生する桜の木「ヤマザクラ」。お花見でみるソメイヨシノとはまた別のサクラです。

ストレートながらややボケた木目、薄緑にも見える筋が魅力的。

ヤマザクラ_塗装後

塗装すると、ボケ感が強くなりワイルドな仕上がりに。塗り面積の計算に失敗したので、ほかの木に比べて使ったオスモカラーが少なめになってます。

カバザクラ

カバザクラ_無塗装

ヤマザクラの代替としても使われる「カバザクラ」。サクラと名前に入ってはいるものの、実はサクラではなくカバノキ科。
木の世界では、サクラに感じが似ている木はサクラでなくても「◯◯サクラ」と呼ばれることがあるそうです。カバザクラもその一種。

カバザクラ_塗装後

ワイルドなヤマザクラに比べ、落ち着きのある上品な木肌。今回の木は白い部分ばかりでしたが、赤身と白身のコントラストが激しい木種なんだそう。いつか赤身も塗ってみたい。

バーチ

バーチ_無塗装

こちらもカバの木「バーチ」。なにをカバザクラ・バーチと呼ぶかは店によって異なるみたいです。

今回木材を購入したマルトクショップでは、国産のものをカバザクラ、北米産のものをバーチと呼んでいるんだそう。赤身を帯びているものをカバザクラ、白いものをバーチと呼ぶ店もあります。

バーチ_塗装後

着色してもほぼカバザクラと同様の仕上がり。上品な出来になります。

ベリ(エコップベリ)

ベリ_無塗装

天然で工芸品のような縞模様をもつ「ベリ」。高級木材ゼブラウッドに似たコントラストがはっきりしたシマシマ木目が特徴。

ベリ_塗装後

こちらも面積の計算をミスしたので、塗料種少なめです。塗装して濡れ感が出ると、縞模様がより一層くっきりしました。

ニヤトー

ニヤトー_無塗装

すっきりとした縦の木目、淡い肌色の「ニヤトー」。屋内用とに向いています。

ニヤトー_塗装後

クリア塗布でも色味がはっきり変わります。素直に塗料に染まってくれます。

ホワイトリンパ

ホワイトリンバ_無塗装

日本での取扱の非常に少ない「ホワイトリンバ」。ギターの材料としても使われるアフリカの木です。細かい節?のようなまだら模様が見られます。

ホワイトリンバ_塗装後

白系材なので、色がキレイに入ります。

サーモウッド(レッドオーク)

サーモウッド_無塗装

今回1番の変わり種「サーモウッド」。木材に加熱処理をして、反りや割れ・ねじれにかなり強くなっています。特有の黒っぽい色味が目をひきます。

サーモウッド_塗装後

もとが黒いので、どれを塗ってもほとんど差はわかりません。目を凝らしてじっとみて、ようやく少しわかる程度。あまり塗装向きではないですね。

くるみ

くるみ_無塗装

みんな大好き「くるみ」の木。やさしい木というと、真っ先に名前が挙がる木ですね!塗装前は淡い灰色っぽい色をしています。

くるみ_塗装後

塗装後は、元の灰色の影響か若干暗めに仕上がります。エキストラクリアでも劇的に色味がかわります。

スポンサーリンク

塗料ごと

つづいてオスモカラーの種類ごと。上の写真を切り抜いて、パネル状に並べました。 ところどころ穴がありますが、ご容赦ください。

アンバー

まずはアンバー。今回使った中で、これだけ唯一「フロアカラー」という種類。パインと似ていますが、若干濃い目に染まります。

杉_3072アンバー赤松_3072アンバー米栂_3072アンバーホワイトアッシュ_3072アンバー
赤松米栂ホワイトアッシュ
ホワイトオーク_3072アンバーメンピサン_3072アンバークリ_3072アンバーハードメープル_3072アンバー
ホワイトオークメンピサンクリハードメープル
マホガニー_3072アンバーブラックチェリー_3072アンバーユーカリ_3072アンバーヤマザクラ_3072アンバー
マホガニーブラックチェリーユーカリヤマザクラ
カバザクラ_3072アンバーバーチ_3072アンバーベリ_3072アンバーニヤトー_3072アンバー
カバザクラバーチベリニヤトー
ホワイトリンバ_3072アンバーサーモウッド_3072アンバーくるみ_3072アンバー
ホワイトリンバサーモウッドくるみ

アンチックパイン

つづいて「アンチックパイン」。パインの薄い版かな、と思いきやミルクティーのような色。
杉_3122アンチックパイン赤松_3122アンチックパイン米栂_3122アンチックパインホワイトアッシュ_3122アンチックパイン
赤松米栂ホワイトアッシュ
ホワイトオーク_3122アンチックパインメンピサン_3122アンチックパインクリ_3122アンチックパインハードメープル_3122アンチックパイン
ホワイトオークメンピサンクリハードメープル
マホガニー_3122アンチックパインブラックチェリー_3122アンチックパインユーカリ_3122アンチックパインヤマザクラ_3122アンチックパイン
マホガニーブラックチェリーユーカリヤマザクラ
カバザクラ_3122アンチックパインバーチ_3122アンチックパインベリ_3122アンチックパインニヤトー_3122アンチックパイン
カバザクラバーチベリニヤトー
ホワイトリンバ_3122アンチックパインサーモウッド_3122アンチックパインくるみ_3122アンチックパイン
ホワイトリンバサーモウッドくるみ

パイン

王道パイン。どれに塗ってもナチュラルな仕上がりになるので、同色系はこれを基準にほかを考えるといいかもしれません。
杉_3123パイン赤松_3123パイン米栂_3123パインホワイトアッシュ_3123パイン
赤松米栂ホワイトアッシュ
ホワイトオーク_3123パインメンピサン_3123パインクリ_3123パインハードメープル_3123パイン
ホワイトオークメンピサンクリハードメープル
マホガニー_3123パインブラックチェリー_3123パインユーカリ_3123パインヤマザクラ_3123パイン
マホガニーブラックチェリーユーカリヤマザクラ
カバザクラ_3123パインバーチ_3123パインベリ_3123パインニヤトー_3123パイン
カバザクラバーチベリニヤトー
ホワイトリンバ_3123パインサーモウッド_3123パインくるみ_3123パイン
ホワイトリンバサーモウッドくるみ

チェリー

「チェリー」はオレンジっぽい色が入ります。経年変化後のチェリーをモチーフにしてるんでしょうか。

赤味が強いので、目立ちます。家具に塗る際は要注意。

杉_3137チェリー赤松_3137チェリー米栂_3137チェリーホワイトアッシュ_3137チェリー
赤松米栂ホワイトアッシュ
ホワイトオーク_3137チェリーメンピサン_3137チェリークリ_3137チェリーハードメープル_3137チェリー
ホワイトオークメンピサンクリハードメープル
マホガニー_3137チェリーブラックチェリー_3137チェリーユーカリ_3137チェリーNone
マホガニーブラックチェリーユーカリヤマザクラ
カバザクラ_3137チェリーバーチ_3137チェリーNoneニヤトー_3137チェリー
カバザクラバーチベリニヤトー
ホワイトリンバ_3137チェリーサーモウッド_3137チェリーくるみ_3137チェリー
ホワイトリンバサーモウッドくるみ

マホガニー

今回使ったなかでは、一番発色のよい茶色。あまり濃く塗ると、木の色を全部もっていっちゃいそうなので薄め薄めで試しましょう。
杉_3138マホガニー赤松_3138マホガニー米栂_3138マホガニーホワイトアッシュ_3138マホガニー
赤松米栂ホワイトアッシュ
ホワイトオーク_3138マホガニーメンピサン_3138マホガニークリ_3138マホガニーハードメープル_3138マホガニー
ホワイトオークメンピサンクリハードメープル
マホガニー_3138マホガニーブラックチェリー_3138マホガニーユーカリ_3138マホガニーNone
マホガニーブラックチェリーユーカリヤマザクラ
カバザクラ_3138マホガニーバーチ_3138マホガニーNoneニヤトー_3138マホガニー
カバザクラバーチベリニヤトー
ホワイトリンバ_3138マホガニーサーモウッド_3138マホガニーくるみ_3138マホガニー
ホワイトリンバサーモウッドくるみ

オーク

パインとの差がわかりにくいですが、「オーク」のほうが少しくすんだ感じになる印象。使いやすそうな色に仕上がります。
杉_3164オーク赤松_3164オーク米栂_3164オークホワイトアッシュ_3164オーク
赤松米栂ホワイトアッシュ
ホワイトオーク_3164オークメンピサン_3164オーククリ_3164オークハードメープル_3164オーク
ホワイトオークメンピサンクリハードメープル
マホガニー_3164オークブラックチェリー_3164オークユーカリ_3164オークヤマザクラ_3164オーク
マホガニーブラックチェリーユーカリヤマザクラ
カバザクラ_3164オークバーチ_3164オークベリ_3164オークニヤトー_3164オーク
カバザクラバーチベリニヤトー
ホワイトリンバ_3164オークサーモウッド_3164オーク_3164オーク
ホワイトリンバサーモウッドくるみ

チーク

焦げ茶、とでもいえばいいのかな。少しくすんだ暗めの茶色。落ち着いた雰囲気、アンティーク感が欲しいならこれ。
杉_3166チーク赤松3166チーク米栂_3166チークホワイトアッシュ_3166チーク
赤松米栂ホワイトアッシュ
ホワイトオーク_3166チークメンピサン_3166チーククリ_3166チークハードメープル_3166チーク
ホワイトオークメンピサンクリハードメープル
マホガニー_3166チークブラックチェリー_3166チークユーカリ_3166チークNone
マホガニーブラックチェリーユーカリヤマザクラ
カバザクラ_3166チークバーチ_3166チークNoneニヤトー_3166チーク
カバザクラバーチベリニヤトー
ホワイトリンバ_3166チークサーモウッド_3166チークくるみ_3166チーク
ホワイトリンバサーモウッドくるみ

エキストラクリアー

ツヤなしのクリア。木が濡れたときに出る木材本来の色を引き出せます。濃いめの色の木なら、これで十分。チェリーやマホガニー材には特におすすめ。
杉_1101エキストラクリアー赤松_1101エキストラクリアー米栂_1101エキストラクリアーホワイトアッシュ_1101エキストラクリアー
赤松米栂ホワイトアッシュ
ホワイトオーク_1101エキストラクリアーメンピサン_1101エキストラクリアークリ_1101エキストラクリアーハードメープル_1101エキストラクリアー
ホワイトオークメンピサンクリハードメープル
マホガニー_1101エキストラクリアーブラックチェリー_1101エキストラクリアーユーカリ_1101エキストラクリアーヤマザクラ_1101エキストラクリアー
マホガニーブラックチェリーユーカリヤマザクラ
カバザクラ_1101エキストラクリアーバーチ_1101エキストラクリアーベリ_1101エキストラクリアーニヤトー_1101エキストラクリアー
カバザクラバーチベリニヤトー
ホワイトリンバ_1101エキストラクリアーサーモウッド_1101エキストラクリアーくるみ_1101エキストラクリアー
ホワイトリンバサーモウッドくるみ

ノーマルクリアー

つやありのクリア。3分ツヤですが、光沢がでます。他のカラーを塗った後の上塗材としても使います。これははじめに買っておきましょう。
杉_3101ノーマルクリアー赤松_3101ノーマルクリアー米栂_3101ノーマルクリアーホワイトアッシュ_3101ノーマルクリアー
赤松米栂ホワイトアッシュ
ホワイトオーク_3101ノーマルクリアーメンピサン_3101ノーマルクリアークリ_3101ノーマルクリアーNone
ホワイトオークメンピサンクリハードメープル
Noneブラックチェリー_3101ノーマルクリアーユーカリ_3101ノーマルクリアーNone
マホガニーブラックチェリーユーカリヤマザクラ
カバザクラ_3101ノーマルクリアーバーチ_3101ノーマルクリアーNoneニヤトー_3101ノーマルクリアー
カバザクラバーチベリニヤトー
ホワイトリンバ_3101ノーマルクリアーサーモウッド_3101ノーマルクリアーNone
ホワイトリンバサーモウッドくるみ

あとがき

今回の木はすべて「マルトクショップ」から、オスモカラーはAmazonでそれぞれ購入できます。DIYの強い味方、使い倒してやりましょう。

Amazon: オスモカラー

最後までご覧いただきありがとうございました。
Jimon(@Jimon_s)でした。