NICOA

iPhone,iPadに「充電していません」と表示されて充電できないときの原因・対処法

iPhone,iPadに「充電していません」と表示されて充電できないときの原因・対処法
どんな記事?

  • iPhone,iPadに「充電していません」と出る原因を解説
  • 電力が足りないのが問題
  • 専用アダプタを使ってみてください

充電していません。ケーブルに繋いだiPhone,iPadから、突然でてくるこの表示。

一瞬壊れたかと思いますし、「いや、してよ!」と言いたくなっちゃいます。でも、そもそもどうしてこんな表示がでるんでしょう。

今回はそんな原因と対処法のおはなしです。

スポンサーリンク

電力が足りない

電力がiPhone,iPadに届いてない

充電してくれない理由は、シンプルに「電力が足りない」から。

iPhone,iPadの充電は「電源」から「電力」を端末に移動させてるようなもの。なので、この電源から届いた電力が小さいと、パワー不足で充電できない場合がでてきます。

「充電していません」とでるのはまさにそのとき。iPhone,iPadも充電したいけどできない状態になってるんです。

電力不足になるパターン

では、どんなときに電力が足りなくなるのでしょう。ざっくりいうと

1. 電力をうまく送れてない 2. 電力の元が小さい

の2パターンが主。それぞれ実例交えてみていきます。

電力をうまく送れてない

合ってない充電アダプタを使ってる

充電アダプタがあってない

iPhone、iPadに付属している充電アダプタの電力、すなわち「どれだけ電力を送れるか」はこんな感じ。

iPhone5W
iPad10 or 12W

iPadのアダプタはモデルによって、10 or 12Wと差が出ますが、いずれにせよiPhoneの約2倍

なので、iPhoneのアダプタをiPadに使ってしまうと、必要な電力を送れずに電力不足に陥ります。

他社製のケーブルを使ってる

他社製のケーブルを使ってる

「どれだけ電力を送れるか」は充電アダプタだけでなく、使っているケーブルにも左右されます。

Apple純正のものを使っているならまず問題ありませんが、格安で買ったサードパーティ製のものだと送れる電力が小さいことも。
正しいアダプタを使っているのに充電できない場合は、ケーブルも変えてみてください。

電力の元が小さい

USBポートを使ってる

PCのUSBポートを使ってる

PCやディスプレイ、クルマに付いてるUSBポート。これらはもともと出力電力が低く設定されていることがほとんど。

なので純正のケーブルを使おうとも、元の電力が小さすぎて電力不足に陥ります。特にiPadの場合、ポートからの充電はまず不可能と思ったほうがいいでしょう。

たまに出力の大きなポートもありますが、基本はコンセントから電源をとるようにしてください。

それでもできないとき

コンセントに付属のアダプタ、ケーブルを挿しても充電できないときは、端末の故障かもしれません。

1. コネクタ部分の掃除 2. 電源再起動

を両方試してダメな場合は、Appleサポートに連絡してみてください。

あとがき

急に表示がでると焦りますが、iPhone,iPadだってサボってるわけじゃないんです。

環境をバッチリ整えて、充電してあげてください。

最後までご覧いただきありがとうございました。
Jimon(@Jimon_s)でした。