今か今かと待ちに待ち、ついにリリースされたポケモンGO。首を長くして待った分、一心不乱に遊ばれている方も多いのではないでしょうか?
かくいう僕もそんな1人。タマゴを孵化させるため、5キロ・10キロとひたすら走りこんでいます。
せっせとランニングを続ける中、あるときふと思ったんです。いったいどれくらい歩いたんだろう?と。
そこで今回はポケモンGOがリリースされてから歩いた距離を調べる方法をご紹介したいと思います。
- 「ゲームを始めてから歩いた総距離」を調べる方法
- 「日ごとの移動距離」を調べる方法
の2本立てでご紹介しますね。
スポンサーリンク
総距離を調べる方法
まずはポケモンGOを始めてから歩いた総距離を調べる方法から。
はじめにポケモンGOを起動して、左下のプロフィールボタンからプロフィール画面を表示してください。
下にスワイプしていくと、メダルリストの左上にジョギングの項目が確認できます。
こちらをタップすると、いままで歩いた総距離が表示されます。
日ごとの歩数・移動距離を調べる方法
つづいて、日ごとの距離を調べる方法。
こちらはポケモンGOアプリではなく、iPhoneにデフォルトで入っているヘルスケアというアプリを使います。
▼こんなハートマークのアプリです
どこかのフォルダに押し込んでしまって見つからないよ!という場合は検索画面で「ヘルスケア」と打ち込んでみてください。
アプリを起動すると、ダッシュボードが開きます。
ここで好みの集計期間を選んでください。見やすいのは「週」あたりでしょうか。
すると、こんな具合に歩数と距離のグラフが表示されます。
さらに詳しく見たい場合は、「グラフ」→「すべてのデータを表示」と進みます。
すると、リスト形式で日ごとの歩数・移動距離を確認できます。
ポケモンGOを起動していない時間分の移動距離も含まれるため多少の誤差はありますが、これでおおよその移動距離を確認できます。
7月22日(リリース日)を境に急激に距離が増えていますね(笑)
いやーポケモン恐るべし。
あとがき
最後まで読んでいただきありがとうございました。
Jimon(@jimon_s)でした。